藤岡市でみかん狩り
本日、藤岡市の桜山公園の近くに『みかん狩り』に行って来ました。私と子供2人と甥と姪計5人で。
義兄は職業柄休日に子供達をどこかに連れて行くって事が難しい環境にあってこの時期になると毎年連れて行っています。
今回は私の『リハビリ』も兼ねてなんですが・・・・
片道30分程度近いです。
到着前にコンビニ寄って水分補給。子供達に十分な水分を採らせます。
そして、毎年お世話になっている『金沢みかん園』さんに到着です。
よくワカランのですが、義母の妹が『金沢みかん園』さんに嫁いだとかでカミサンの実家で和菓子を預かりそれを届けます(笑)
『金沢みかん園』
群馬県藤岡市三波川148
TEL0274-52-4270
営業時間 午前10時~午後4時
料金 500円(園内食べ放題+所定の袋1袋お土産)
みかんの直売所でありご自宅ですね。で、トイレをお借りします。
ここがキーポイントでしてみかん畑にもトイレはあるのですが『仮設トイレ』で子供達が怖がりますし、衛生面でも心配です。
全員、用を足させた上で料金の支払い1人500円ですので2000円。そしておばちゃんにお土産を手渡します。
『じゃ帰りも寄ってってねぇ』
長女がすかさず私に言いました。
「お父さんはみかん狩りしないの??」
すかさず言い返しました。
「お父さんはポッケがあるから大丈夫なんだ(笑)」
そのためにユニクロのポケットの多いジャンパーとウエストバッグを持参したのです(笑)
毎年、この漫才は続いているので、金沢みかん園のおばちゃんは笑っているのみです。
直売所のすぐ上にみかん畑はありますが、そこから車で3分程度のところに移動します。
入園料は500円
やはりこのトイレは怖いです。
軽トラでおじちゃんが受付。
はさみと袋は料金の支払いの際にお借りしていて、子供達は既に『勝手』を知っているので、そのままスタートです。
私はと言いますと『リハビリ中ですので』金沢みかん園のおじちゃんと『懇談』
子供分しか料金支払っていないのでまぁ当然と言えば当然です。
時間は『1時間』と決めてあります。私が決めた1時間で金沢みかん園が決めた時間ではありません。まぁ1時間あればほぼ袋いっぱいになりますし、飽きます。
あとは子供達に自由にさせます。
定期的に子供達がみかんを持って来ます。みかんの味見を私にさせるために・・・・
テキトーに『いいねぇ(^.^)』と言っておきます。
長女も定期的にやって来て、お父さんのポッケにみかんが入っていないかどうか確認します(笑
)まだ入れていません(笑)
1時間でみかん狩り終了。記念撮影です
関連記事
-
-
風邪直らず。
今日も駄目ですね。 でも仕事でした。 日曜出勤なので出勤者は私一人。IDEOSの …
-
-
どんどん話がズレていく(^^ゞ
本日の練習試合。 長男は相変わらずBチームなのですが、Bチームで戦った最終回、同 …
-
-
72回目
ポチッとイットきました。 血漿&義援金1000円。 次回表彰(100回)まであと …
-
-
Facebookでおばあちゃん
数年前、Facebookをきっかけに高校の「ノンオフィシャルな同窓会」で30年ぶ …
-
-
チョットおかしくないですか?
私の自宅は日本原子力研究開発機構高崎量子応用研究所(原子力研究所)から300m程 …
-
-
大雪
二週続けての大雪。2日とも20:30以降に雪道走っていました。 雪のひどさは、先 …
-
-
フリーな日
怒濤のソフトボールざんまいを昨日終えまして、本日『直江津』を三度突っ込むという選 …
-
-
好き勝手に書いてみました。
昨日、友人に『下仁田ねぎ』いただきまして本日の夕食は『鍋』と決定しています(^^ …
-
-
羽田空港の予定
明後日行く事は決定しています。ただウチの息子。姉ちゃんと反対でテンで本番に弱い( …
-
-
今日のT柳さん家
サムネイルをクリックするとサムネイルが表示されてしまう不具合の修正テストです。 …