私のブログ
私のブログの最大のファンは私自身でして(..;)書くのは勿論ですが、投稿した後に結構読み返すのですが(笑)結構誤字脱字が目立ちます。
で、基本的に1日1本の記事は書いています。ダラダラと・・・・・(^.^)
所詮個人のブログなんですが、意外とボツネタが多いんです。
一貫性のない文章に変わりはないのですが、まとまらない記事はとことんまとまらない(..;)
たとえばこんなネタ。書きたいことはいっぱいあるのですが、いかんせんまとまらない(..;)
一応自分なりに『基準値』を設定してあるのですがそのレベルに届かない。書くたびボツです。
YOUTUBEネタはスペースを確保してなんとなくごまかす作戦ではありますが、これが決まらないが為に投稿しないってケースもあったりして・・・・・・
で、本日予定通りの古墳清掃。
国の指定の史跡です。
軽トラですが「ダンプアップ」です。
「先発部隊」に草刈り機で刈られ小山になっています。
20人くらい集まっても歯が立ちません。広すぎです(笑)
で、本日の「主力部隊」が素晴らしい!私を筆頭に男女問わず「やる気なし」(笑)
そういうメンバーは格好だけは「一人前」でやって来ます(^.^)私を筆頭に
これだけ広いと「終わらない」って大前提で始まるわけでして、そして終了時間は8時と決定しているワケなので、ならばいかに楽して8時まで上手に時間を過ごすかと考えるのでして(笑)サッカーの日本代表並みのアイコンタクトで事を済ませます。
一応、私の役割は07:45に「いいアンバイだんべぇ(^.^)」と大きな声でぼやいて07:55に「俺にはもう草が見えない。見えるかい?」とボヤいて終了に持って行く。昨年同様のスタイルを考えていたんですが、おもわぬキラーパスで「はぁっ よすべぇ!!熱中症になったら大変だい!」って(笑)時は07:35分。そうなりゃ話は早いです。「撤収!撤収!」ってみんなに伝えるのが私の任務(^.^)
でもこの場所は思い入れがあります。私が保育園生だった頃、40年以上前この一帯は「桑畑」その直後に発掘調査が始まったのですが、子供にするとミステリーな場所で子供なりに『探検』をしました。桑畑の草むらみたいな感じで・・・・
で、その草むらの臭いが独特で、「ふき」、「みょうが」、「ウド」がダメなんですね。「草むら」食ってるみたいで(笑)今でも苦手です(..;)
結構重要な施設なのでおおっぴらにブログで書くのもどうかと思いますが、この施設、子供連れて「凧揚げ」に最高の場所(^O^)v 電線ないし。今、安心して凧揚げ出来るところって少ないです。
関連記事
-
-
プラカード
先日の長男のソフトボールの練習。 私はPRESSとしての『デモンストレーションモ …
-
-
長谷川穂積勝つ!
やりましたね。本当に強い! 最後まで見ました。 ボクシングを最初から最後まで見る …
-
-
地図作り
本日連休最終日、のんびりとしておりました。 My Tracksとスマホ持って近く …
-
-
男の書斎
私のブログにアクセスする際のキーワードを調べて見ました。 圧倒的に多かったのが …
-
-
足利市立西中学校責任者出てこーい!
—————̵ …
-
-
MVNOで
私が先月auに支払った金額7,215円(私が使用した端末のみ)はいくらなんでも高 …
-
-
e-taxと確定申告
e-taxはすべてにおいて便利と思っていたのですが・・・・・・ 還付金の処理も税 …
-
auの機種変更
本日は、まずはauの機種変更のお話。 auからスペシャルクーポンなるものが昨日メ …
-
-
WBC
今日の台湾戦22:00過ぎから見始めたのですが熱かったですね.. 私が見た中での …
-
-
すごいぞ!Amazon
私、Amazonのプライム会員でして、年間3900円の会費を支払っています。 で …
- PREV
- 三連休
- NEXT
- タイガース本日は勝利したようで