これといったネタもないのですが
youtubeでカッコいい動画が見つかったので書いてみます。
マウスコンピュータ購入してみて、『水冷』はいいですよ(^.^)確かに静かです。
といっても以前の今まで使用していたPCは『AMD社製のCPU+空冷ファン』で、新規購入PCは『INTEL社製CPU+水冷』なので単純に比較は出来ないんですが・・・・
画像はマウスコンピュータの資料画像よりの引用です。
新規購入のCPUをチューンナップしているのですが、光のスピードが予定以上に遅いんです。
既存PC
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
測定地:群馬県高崎市
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:565.8Mbps (70.73MByte/sec) 測定品質:94.2 接続数:4
上り回線
速度:468.8Mbps (58.60MByte/sec) 測定品質:81.0 接続数:8
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2014/7/17(Thu) 21:15
==================================================================
新規購入PC
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β – Test Report =====
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:86.56Mbps (10.82MByte/sec) 測定品質:97.2 接続数:2
上り回線
速度:92.88Mbps (11.61MByte/sec) 測定品質:99.9 接続数:11
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2014/7/17(Thu) 21:27
==================================================================
明らかに遅いです。
数日あれやこれやいじった上でやっと気づきました(^^)
Lanカードがギガビットに対応していない・・・・・(;.;)
明らかな凡ミス(笑)Amazonで買おうっと(^^)
関連記事
-
-
サウンドカードも買いましたよ(^o^)
サウンドカードはコレ、本日スマホで購入しました。 【送料無料】CREATIVE …
-
-
私のデジカメ環境
スマホのカメラ機能は優秀ですが、暗い所での撮影などはやはりデジカメに軍配が上がり …
-
-
Windowss Live mailっていいかもしれない
私はbeckyインターネットメールを愛用していたのですが、Windows7PC購 …
-
-
マウスコンピュータその後
快適です。ノントラブルです。 Windows7になれていない事に戸惑いはあります …
-
-
震災と経済活動
阪神大震災が起きた日に私は車のラジオでニュースを聞きました。 時間が経つにつれ、 …
-
-
頼むぜ!マウスコンピュータ
マウスコンピュータで5/2に注文したのですが、結構『殿様商売』を感じますね(笑) …
-
-
Windows9まもなく発表って
マイクロソフトがまもなくWindows9を発表予定との事ですが全く …
-
-
3週間マウスコンピュータを使ってみて
ノントラブル。とてもいい感じです。 環境は素晴らしいです。64bitのWindo …
-
-
ACCESS2007着手
優柔不断で情けない話ですが(..;) ACCESSの難易度の高さに戸惑っています …
-
-
ideos修理完了の連絡
本日日本通信に電話しました。 中国から日本通信に修理品が戻り、最終チェック中との …