振替休日
土曜日の長男の小学校の運動会をリアルに観戦出来なかった事は残念ですが、本日が振替休日という事で・・・・
私は先日高熱出してキャンセルした『親不知』の抜歯の再予約やら、いまだ完治とならない『咳』でお医者さん巡り(^^ゞ
チャチャッと終えて、長男連れて遊びに行こうと・・・・
『その設定なら私も休むわ(^.^)』ってお母さんも同行になりまして・・・・
毎年恒例の群馬県桐生市の藤屋食堂さん→桐ヶ岡遊園地のセットを考えていたのですが、藤屋食堂さん月曜定休って事で、簡単に桐生市の志多美屋本店+桐ヶ岡遊園地に設定を変更して出発。
志多美屋本店さんは過去に一度行った事があるだけ(^.^)
『カーナビ任せ』で行ってみました。12:00チョットまえに桐生市の志多美屋本店に到着。
〒376-0007 群馬県桐生市浜松町1丁目1−1
0277-44-4693
既に店内は一杯。9人待ち、大体想定通り(^.^)
20分程待ったんでしょうか?
やっと着席
メニューはこんな感じ。
もっともオーソドックスなソースカツ丼900円を逝っときます(笑)
長男の第一声 小さな声で・・・・・
『お父さん(^.^)カツ 小っちゃー(^.^)』これには笑った笑った(^.^)
世の中で、『ソースカツ丼発祥の地』はアッチだとかコッチだとかやっていますが、誰が何と言おうが、ソースカツ丼発祥地は『群馬県桐生市』です(笑)
そして意見は分かれるでしょうが、藤屋食堂か志多美屋本店が群馬県桐生市のソースカツ丼の二大人気店ですよ(^.^)
そして余談ですが、「群馬すき焼きアクション」の発案者は紛れもなくこの私です(笑)
私が桐生市の「ソースカツ丼+桐ヶ岡遊園地」をセットにするする理由は、その土地と名物・名産を長男にリンクさせて記憶に残させたいのです。
桐生市の藤屋食堂か志多美屋本店にソースカツ丼食べに行くだけではチョット物足りない。桐ヶ岡遊園地(動物園)をセットにして、群馬県桐生市にはソースカツ丼と遊園地があるんだよって事を長男の記憶に残させたいんです。
距離にして35km位かな?1時間くらいの移動はちょうどいいでしょ(^.^)
そして志多美屋本店のソースカツ丼を食します。
グルメな長男、「米」にこだわるんです(笑)カツ食べてご飯食べて
「お父さん、ご飯ウマ(^.^)」これは桐生市の藤屋食堂さん、上越の軍ちゃんでも同じ発言。ご飯が美味しいって重要なんですよね(^.^)
そして揚げたてのカツ。出来たては美味しい(^.^)ペロリとたいらげましたよ(^.^)
そして桐生市の桐ヶ岡遊園地(動物園)動物園→遊園地と巡ったのですが、長男楽しそうだったのですが、その姿を見てしみじみと感じた事があります。
小学校4年生の遊具としてはそろそろ限界。おそらく今年が最後になるんだろうなって。チョット悲しくなりました。
長女からお世話になっていますので約10年お世話になりました。桐生市の桐ヶ岡遊園地も経営難。
桐ヶ岡遊園地(動物園)私達家族に沢山の思い出を作ってくださいました。本当にありがとうございました。
わかりづらいと思いますが2匹の猿、どちらかがユーヤです(笑)重ね重ねお礼申しあげます。
やはり記録よりも記憶に残したい。ですから写真撮影はほとんどなし。
ユーヤ、休みが合ったら、また何処か行こうね(^.^)
くどいようですが、ソースカツ丼発祥地は『群馬県桐生市』です
関連記事
-
長男の願い
長男の願いが叶いまして、本日、朝5時には雨降っていなかったのですが、金管の楽器が …
-
-
FACEBOOKを初期化してみる。
情報漏洩とかで話題のFACEBOOKですが、ちょっと初期化してみました。 「初期 …
-
-
グリーンピース
最近、美味しいふきのとう食べて、ブロッコリー食べて、美味しいアスパラガスを食べて …
-
-
やゆよ
またもや長男のお話。 カミサンの実家に『敵』がやって来てキャッチボールするお話し …
-
-
クレジットカード被害その後
警察署に『被害届』を提出してきました。 私のクレジットカードが入ったカミサンの財 …
-
海に行けるか?
今日勝ったので私の24日の『東京ドーム』行きは決定事項です。 で07/19(休み …
-
-
本日献血83回目
本日、83回目の献血に行って来ました。1000円ポチッと義援金。 最近何回目とカ …
-
-
保護中: 行って来ました
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
本日体調悪し。
なんとなく本日は体調が悪いです。熱はないんですが、昼からなんか調子悪い(T_T) …
-
-
カイロを買う
この時期になると寒さ対策を毎年考えます。 私、スッゴイ寒がりでして、あれやこれや …