昨日、PCR検査受けてきました。
本日、結果が出まして『陰性』のようです。
結果が出ての雑感。
コロナ騒ぎでストレス溜まりまくりですね・・・
で、経緯。先週の土曜日体調不良(喉の痛み・だるさ)を感じまして、午後に若干の発熱。
まずは「かかりつけ医」なんでしょうが土曜日午後休診をうっかりしていまして、日曜当番医。
発熱があって診てくれるかどうかなんですが、行ってみます。
お伺いした当番医でまずはインターホン。コロナ対策用の完全防備で看護婦さんがお二人出てきてくださいました。
体温測って保険証写真撮影してあとはLINEでのやりとりになりました。
先生とはLINEでのビデオ通話での診療。その時点での診断は「喉風邪でしょう」ということで、抗生物質と解熱剤をいただいて熱が下がらないようであれば改めて来てくださいとの事。
支払いはPaypay。先生との接触はなし。完全防護とはいえ迎えた看護婦さんに頭が下がります。
私自身も喉風邪という意識だったので、様子見なのですが、熱下がらず・・・
無症状での感染も聞いているので、ある程度その可能性は感じていたのですが、発熱の時点で私の母がオタオタしちゃってダメです。
火曜日に再度受診。
2度目は簡単。「熱が下がらないのであれば、念のためPCRいきましょう。保険適用です。」
ということでPCR検査を受けることに。
駐車場で車から腕出しての血液採取→検査。通りすがりの方の目線冷たくかんじたなぁ・・・
自宅で寝ていればテレビを見るわけで、新型コロナウイルスのニュースやら緊急事態宣言やらでうんざりにがっかり・・・
挙げ句に成人式でに酒盛り見て馬鹿さ加減にイライラするし・・・
ここは敢えて呼び捨てにしますが『菅』じゃダメですよ。
国民へのメッセージに全く力がない。
サイゼリヤも怒るっちゅーの。
PCR検査の速報もLINEです。
血液検査で「炎症反応が強い」とのことで解熱→平熱を二日間確認後出勤と指示を受けまして、それ以上に体力これだけ落ちているところでの出勤は私がまっぴらごめんなので日曜日まで安静の日々なのであります。