京都府宇治市のソフトボール第9回春季小学生男子大会。3/25監督会議・開会式 3/26~3/28がトーナメントという形のようで・・・
24日の深夜に子供達は出発します。
ちなみに3月25日は小学校の終業式。この日をどう扱うか?って事はさておいて、3/25~3/28の日程で旅行会社を抑えて、宿泊施設を決めてって事にお父さんお母さん一所懸命でして・・・・
いざ、大まかな金額が見えてくると、ずいぶんな出費にビックリし・・・・
でも沢山の方に応援いただき、あと数回の会議を詰めて、オール岩鼻ソフトボールクラブ創設以来初の全国大会出場がかなう模様です。
そして、本日小学校の教頭先生から正式にメッセージ。
『25日は欠席扱いとなります。』
まぁビックリしました(笑)でも今さら、引っ込みきかないでしょ(笑)ですから25日は学校休んで京都府宇治市に行きますよ(^.^)
もっと早く言ってくれよです。
教頭先生、子供達の全国大会出場に関して動いてくれていないでしょ(笑)
追い込まれてのメッセージでしょ(笑)
我が長男の『事件』を経験してそう思わざるを得ませんよ(^.^)
ちなみになんですが、第1回高崎モーニングピッチに登壇した長女。中学校は「公休」扱いにして下さいましたよ(^.^)
「高崎市」が中学校に対して「圧力」(?)をかけてくださったって事もありますが・・・
通知表を見るとビミョーに「遅刻」にはなっているんですがね・・・・
という事で、明日は第3回モーニングピッチ。
『履けるし脱げるくつべら』お披露目ですよ(^.^)
https://www.youtube.com/watch?v=Y1HCv5XG1yA
第3回モーニングピッチ 高崎市産業創造館 9:30開催です。